1、接续: 名+だ/動普通形/イ形/ナ形+と思いきや 意思: 表达一种惊讶、意外的语气。“原以为……但出乎意料的是……”、“本来以为……却……”、“刚刚……就”
2、例子: 1、海辺の町で育ったと聞いていたので、さぞかし泳ぎがうまいだろうと思いきや、水に浮くこともできないらしい。【2000年真题】 听说她是在海滨城市长大的,所以我想她一定很会游泳,哪知道她居然连浮水都不会。 2、彼はよく冗談を言って、人を笑わせているので、さぞや明るい男だと思いきや、実は、孤独で悩み多き男だった。【1993年真题】 他总是讲些笑话逗大家开心,所以会以为他性格很开朗。但其实他很孤独,也有很多烦恼。
3、明日から連休にはいるのでゆっくり休めると思いきや、新しい仕事が入ってきた。 刚想明天就开始放长假了,可以好好休息了吧,谁知道又有了新的工作安排。